このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

赤の祭典まで
あと70日

酷暑の折、如何お過ごしでしょうか?
体温以上の気温で
クラクラ
厳しい暑さですが
心は涼やかに無理せず
大きく深呼吸して
一休み👌
頑張って行きましょう😄
 
早いもので8月に突入!
あと2か月ちょっと
近づいて参りました😮
 
⭐️同窓会の出欠期限は
  8月31日です!
⭐️会費振り込み期限は
  9月5日です^_^

7月末に、一気に御登録
振り込みが勢いを増しました^_^
ありがとうございます😭😭
皆様の同窓会に対する熱量をひしひしと実感しております〜🔥
 
参加御登録、振り込み期限などお忘れの方もいるかと思います😵
そんな方をご存知であれば、お声掛け合いくだされば幸甚です^_^
 

1981年長尾中卒業生
還暦同窓会

赤の祭典2025

2025年10月12日(日曜日)
開宴12:30(受付11:45〜)

還暦をお祝いましょう

みなさまこんにちは!
いよいよ還暦!お誕生日をお迎えになった方々、おめでとうございます。まだの方ももうすぐですね。懐かしい皆様と一緒にお祝いしませんか♪

福岡市立長尾中学校1981年卒業生
還暦記念同窓会【赤の祭典】開催します
 
 【一次会】
2025年10月12日 日曜日
 11:45から受付開場
 12:30から開宴 3時間の予定です
場所:アークホテルロイヤル福岡天神 
   福岡市中央区天神3-13-20
   二階 羽衣の間 
*設営の都合上、集合写真撮影を開始時に行いますので来場は時間厳守でお願いいたします

正餐スタイル着座式(コース料理)飲み放題
ドレスコードはありませんのでお気軽にご参加ください
*当日参加の受付はございませんのでご了承ください


【二次会】
16:00から開始 2時間の予定です
場所:アークホテルロイヤル福岡天神
   二階 羽衣の間(一次会と同じ会場)
   飲み放題 カラオケあり 軽食付き

☆2025年3月更新☆
大変お待たせ致しました
Web招待状の準備が整いました
出欠席のご登録をお願いします

みなさまの参加をお待ちしています

             

世話人代表:岡井 淳
世話人:斉藤 勝樹 、坂上 圭一、
上之勝 美和 、田角直美 、和泉有佳
レクレーション係:野見山 英人

Web招待状のご案内
赤の祭典 招待状

下の招待状ボタンよりご登録お願いします
ご一緒に参加いただく方も一度に登録できます
みなさまのご参加をお待ちしております

また登録ができない、苦手だと言われる方は
直接ご連絡やメールいたただければ対応いたします
             2025年3月更新
招待状、クレジットカード決済を追加しました
             2025年7月更新

メールアドレス:
akanosaiteb2025@gmail.com
 
赤の祭典ご招待状 (クレジット決済追加)
http://biluce.net/guest?key=JFmwpWDRisgyVaWNeeGd
Web招待状(ビルーチェ)
振込またはクレジットカードのどちらかを
選べるようになりました
すでに登録済の方も
再度、登録することで、クレジットカード決済が利用できます 二重登録は世話人で対応いたします
↓ボタンから登録できます↓

ご実家チャレンジ終了しました


開催の連絡がみなさまに届くように♪
4月5月で、ご実家チャレンジ終了しました。
ご実家にポストインしたり、以前の同窓会で、お聞きした住所へハガキを送っています。カードを受け取られた方、詐欺ではありません!ご安心を(^o^)

突然の訪問に対応してくださった親族のみなさま、ほんとうにありがとうございます。思いがけず、ご本人にお会いできたり、無事ご本人へ伝わったとの声も届いています。
ご都合がつかず、欠席予定の方も招待状への登録をお願いいたします。

できるだけ多くのみなさまに開催をお知らせするため、たくさんの方にお助けいただきながら世話人活動、頑張っています。お手伝いいただいている方々にも感謝です。 
2025年5月

赤の祭典

長尾中学校1981年卒業
還暦記念同窓会
 
2025年10月12日 日曜日
一次会 アークホテルロイヤル福岡天神
    二階 羽衣の間 貸切 
    12:30〜3時間 (受付11:45)
◎正餐スタイル 着座 コース料理、飲み放題
 乾杯はスパークリングワインを予定しています
 
 
二次会 同会場にて
  16:00〜2時間(受付15:45)
   飲み放題 軽食付き
 
会費
一次会のみ参加: 12,000円
一次会·二次会に参加: 15,000円
二次会のみ参加: 8,000円
 
写真USBメモリ追加: 1,000円

※会費には恩師の先生方のご招待費用や花束及び景品、ホテル設営などの諸経費を含みます
 
※欠席の場合もご回答ください
 
写真USBメモリ追加とは?
カメラマンによる集合写真、スナップ写真の撮影します ご希望の方にはすべての写真をまとめたUSBメモリを郵送いたします 参加費に1000円を追加してください
写真の申込は当日でもお受けできますが事前登録がオススメ ※特典:卒業アルバムを収録
 
お手数ながらご都合の程を
2025年8月31日迄にお知らせください
 
※勝手ながら、振込期限は9月5日(金)
会費振込にて最終確認とさせていただきます
着座式のため早めの振込にご協力ください
※招待状登録メールで「会費は受付にてお渡しください」とありますが、振込形式をとっていますのでご注意ください

 
振込口座
 福岡銀行 057 樋井川(ひいかわ)支店 
普通 391740
口座名 長尾中学校同窓会事務局代表岡井淳
 
※振込手数料はご本人様負担でお願いします
※当日受付はございませんのでご了承ください

↓招待状ボタンより登録↓
 振込またはクレジットカード決済のどちらかを
選べるようになりました

福岡を離れて久しい方へ
昔の地図をつくってみました!

天神ビックバン(都市再開発プロジェクト)で
昔のランドマークがなくなっています
あの頃のイメージの地図を作ってみました
想像して来場くださいませ

現在の地図は下記のボタンでご確認ください
先生方の近況
こんにちは!
 
先生方の近況をご報告です。
同窓会のご案内を兼ねて先生方にお電話してみました。
 
 
1組梅野光晴先生
現住所がわからず、連絡か取れてませんでしたが、退職後、地元の長崎へ戻られたそうです。その後、ご存じの方がいましたら、お知らせくださいませ。
 
2組十時美子先生 
最近、足が悪くなってね、でも元気なんで出席します!
みんなが還暦なんて早いわねー
 
3組中津邦子先生 
元気なら行きたい
今85才!あー懐かしい♪みんな身体に気をつけてね
 
 
4組萩谷瑞穂先生 
昨年帯状疱疹をして神経痛が残ってるけど、喜んで出席しま〜す、あなた達がもう還暦って笑っちゃうわね〜って凄く嬉しそうでした!84歳だそうです。
 
5組松根伸昭先生 
体調不良で入院中ですが、命にかかわることではないそうです。現在は車椅子生活、体調をみてのご参加になるかと思います。
 
6組矢鳴光江先生
直接ご連絡は取れていませんが、 入所されていた施設を退所されているとのこと、どなたかご存じの方がいましたら教えてくださいませ。引き続き、連絡を試みてみます。
 
7組伊佐満子先生 
詳細はわかりませんが、お亡くなりになっていました。
 
8組秋岡隆志先生 
ご自宅は電話不通でした。ご住所は変わりないようなので手紙でご案内しています。お返事が届きました、追記をご覧ください、
 
上村光夫先生 
詳細はわかりませんが、お亡くなりになっていました。
 
小林正路先生 
連絡先不明、まだ連絡が取れていません
 
相戸敬一先生
連絡先不明、まだ連絡が取れていません。
 
渋谷恵子先生
連絡先不明、まだ連絡が取れていません。
 
松本先生 
詳細はわかりませんが、お亡くなりになっていました。
         2024年8月     

ご報告
松根先生は無事に退院されたそうです。お元気ではありますが、車椅子で過ごされているそうです。外出はなかなか難しいそうで、残念ながら会はご辞退されました。
         2024年11月
追記
秋岡先生から(お孫さんの代筆)お手紙が届きました。宛名は秋岡先生自筆です。残念ながら会はご辞退されますが、ご健在で何よりです。
「ご苦労さまです。
返事が遅くなりました。私は入退院をしていました。皆さんのお祝いに参上したいのですが、今の状態ではできません。皆様の益々の発展をお祈り申し上げます。2025年3月吉日」
 
2004年の同窓会にご出席いただいた際も、住所録に秋岡先生からメッセージをいただいていたこと思い出しました。
 
「世話人の方、ご苦労さまでした 健康、克つ、愛」
お会いしたかったですね。       2025年3月
 
 
 
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Q&Aコーナー

みなさまの疑問に
お答えします
Q:どうして10月12日?
    お正月やお盆が良かったんじゃないの?

A:お正月やお盆は離れた家族をお迎えする立場になっていると考えました。また他県からお越しの方にも余裕を持って来ていただける日、そして仏滅!ホテルがちょっとだけ格安に借りれました。コートもいらない季節、身軽にご参加くださいませ。

Q:出席って登録したらすぐ振り込まなきゃいけないの?
 
A:振り込みは急がなくて大丈夫です  締切日までにお振込みいただければ、出席としてお席をご用意します
Web招待状も簡単な入力ですので、出欠席の予定が決まっている方は登録をお願いします
早々に出席の登録をいただけると、世話人の仕事がとってもはかどります

Q:誰がくるのか知りたい。連絡先がわからないから誰に会えるのかしら?参加を悩んでます…

A:そんな方はLINEオープンチャットを覗いてみてはいかがでしょうか オープンチャットではクラスとニックネーム(お名前)を登録頂いてます 同窓会企画当初から閲覧可能ですので出席や検討中などのコメントを見ても楽しいですよ 

Q:何名くらい集まりそう?

A:2024年9月現在、
80名くらいの方に出席のお返事をいただいてます。
なんと会場は300人くらいまで対応可能だそうです(^o^)
2025年3月現在、
100名超の方に出席のお返事いただきました
 
まだ連絡がついていない方もたくさんいまして
全員にお声掛けをできればと思っています
直接連絡が取れれば良いのですが、なかなか難しくまずは卒業生321名のうち半数くらいの方には伝わったようです 皆様のネットワーク頼りです!お声掛けをしてくださったみなさま、ありがとうございます

2025年5月、ご実家に連絡を試み66名の方にハガキを届けました これで7割超の方々に連絡が届いたと思われます
 
Q:途中で転校したので長尾中卒業ではないけど、誘ってもいいかしら?

A:オッケーです!三年間のうちどこかでクラスメートだった方、どうぞお誘いくださいませ。お名前を世話人にお知らせください。

みんなでワクワクするような楽しい還暦パーティにしましょう
洋食🍴? 和食?
投票を行いました
オープンチャットにて、洋食?和食?の投票を行いました。
☆結果発表☆
和食 3名
洋食13名
どっちでもいい8名

お祝いはスパークリングワイン🍷で乾杯しましょう
出欠席 登録のお願いです
招待状より出欠席の登録をお願いします
 
 同級生すべての方に連絡が届くようにと
みなさまにご協力いただいております
欠席の場合も確認のためにぜひともご回答ください
 
早々に出欠席の登録をいただいているみなさま、感謝です!お陰で準備がはかどります ありがとうございます
参加される方へ
Q:ドレスコードありますか?
 
A:ドレスコードはありません。
格式高いホテルではありませんので気軽にご参加ください。
せっかくの還暦パーティーなのでいつもよりちょっとだけおしゃれして気分をあげてもいいですね♪
 
Q:ホテルに安く泊まれますか?
 
A:ホテル予約サイトでのネット予約が一番安いそうです。交渉はしましたが難しかったです。予約希望があれば代理で個別対応します、メールでご連絡ください。
 
 

世話人メンバーも楽しみたいと思いますので、みなさまのサポートよろしくお願いします(*^^*)
二次会のご案内
ホテルのご厚意で同じ宴会場で二次会をさせていただけます。カラオケも投入!
まだまだ話足りない、飲み足りない方はご参加くださいませ。


二次会のみご参加も可能です
飲み放題・軽食付き
招待状よりご参加の登録お願いします

↓招待状ボタンから登録↓
振込またはクレジットカードを
選べるように
なりました
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

写真撮影のご案内

集合写真撮影は12:30です

集合写真撮影は開始時に行います
当日はカメラマンによる集合写真、スナップ写真の撮影を予定しています
当時、運動会や遠足にカメラマンが同行してたイメージですね
宴会の開始時に、全員の集合写真撮影
続けてステージでクラス写真を予定しています

たくさんのスナップ写真も撮ってもらうよう依頼してます
どんどん映り込んでください

撮影したすべての写真をまとめて
USBメモリに入れて郵送します
1つ1000円(送料込)
特典:卒業アルバムを収録

USBメモリについて

当日の写真はすべてまとめてUSBメモリに収録します
USBメモリの写真は
パソコンやタブレット、プリンターをお持ちの方はご自宅で簡単にご覧になれるかと思います
 
またはカメラのキタムラさんやコンビニの写真プリント機で簡単にプリントできます
※カメラのキタムラさん
設置されてあるプリント機にUSBメモリを差し込みます  写真が表示されますので、選んでプリント依頼できます
写真プリントは約10分、アルバム作成は約30分
※コンビニプリンター
コンビニに設置されているプリント機で写真印刷を選びます あとは機械の指示通り、USBメモリを差し込んでプリントする写真を選ぶだけです サイズも選べます
※その他の家電量販店でもプリント機が設置されています
 アルバム作成のほかにも、シャッフルプリント(A4サイズに54コマ)などおもしろいプリントもあるようです
 
今回は写真の枚数が多いためダウンロードや
画像共有などスキルをお持ちの方にしかできない方法を取らずUSBメモリに収録、郵送にしました
 
1つ1000円(カメラマン、USBメモリ、送料込み)
いつまでも当日の雰囲気を楽しんでいただけたら幸いです
 
 
 

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
写真募集中!
懐かしい写真募集中です
写真

懐かしい写真ありませんか?

同窓会当日、懐かしい写真をスライドショーで流そうと思います。お手持ちの写真を募集しています。
メール添付でお送りいただけませんか?

22歳頃の同窓会@アークホテル天神
25歳頃の同窓会@ソラリアプラザホテル開催
39歳頃の同窓会@春吉中華料理屋さん
41歳頃の同窓会@アップルストアの上のレストラン
その他クラス会などなど

お持ちの写真を会場で公開させてください♪

1番ギャップがあった方には【ギャップ賞】をプレゼントするかもしれません
※同窓会当日のスライドショー以外に使用することはありません

アドレス  akanosaiten2025@gmail.com
イベント企画募集しています

イベント、企画募集中!

同窓会でこんなことしたい!
こんなアピールしたい!
イベントや企画がありましたらご提案ください

みんなで盛り上げて行きましょう!

景品などのご寄付!大歓迎です
粗品の余りなど何でも歓迎!
ご連絡いただけたら取りにうかがいます


下記メールアドレスまでお待ちしています
その他要相談

LINE オープンチャットのご案内

QRコードをご利用ください

2025年10月までの間、世話人からの連絡をメインとしてLINEオープンチャットを使います
個人LINEは特定はできませんので、安心してください
 
https://line.me/ti/g2/MFDRUhGmVwcs6DZtNd-IcAAzZpnLDwOrvY7Ypw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
 
オープンチャット 開始時から見れますので
よかったら覗いてみてください
あの頃のニックネームで参加されてる方もいるので、
さらに懐かしくなるかも(*^^*)
 
またできるだけ多くの方に参加いただけるよう、
お友達にも声掛けをお願いします
※その他、質問はこちらで受付します、世話人からの回答をお待ちください
※当分の間、個人間でのやりとりはできるだけご遠慮ください
良い同窓会になりますよう、みなさまのご協力をお願いします❗️

参加はこのボタンから

長尾中学校メモ

最近の長尾中学校

現在の長尾中写真をいただきました。校舎や渡り廊下、なぜかモアイ像もどき、覚えてますか。
坂道につながる通称カエル門、階段は取り壊されてカエルだけ残っているそうです。
写真の提供ありがとうございました。

同級生からの情報です


美術の上村先生、既に亡くなっておられるのですが、娘さんは有名な漫画家さん北条司先生の奥様だそうです。
キャッツアイやシティハンターなどが有名ですよね。
北条司先生は北九州の方なのでなんとなく身近に感じてましたがさらに身近になりました。
長尾中学校 

【所在地】福岡市城南区樋井川 4丁目13番
【1980年度校長】第三代 平嶋孝行先生
【校訓】礼節・忍耐・素直
【校歌】いまここに 縁ありて
   思いて学ぶ
   この地 長尾
   我等いま もろともに
   新しき時代の鐘を
   打ち鳴らさん

   したたりの水も溢れて
   大海となる
   樋井川の子ら
   我等いま もろともに
   手をつなぎ 心をつなぎ
   正気つくらん

   とこしえの学びのしるし
   胸にいだきて
   はるかなれども
   我等いま もろともに
   ひたすらの道を求めて
   いざ拓かん(ひらかん)

  (初代校長松本良男先生作詞)

アクセス情報

アークホテルロイヤル福岡天神
福岡市中央区天神3丁目13-20
電話:092-724-2200
アクセス
1 地下鉄天神駅から徒歩約6分
 地下鉄天神駅4番出口を出てすぐ右手の新生銀行の角を右折、安国寺をさらに直進、右手側にガラス張りのホテルが見えてきます
2 西鉄福岡駅から徒歩約10分
 西鉄福岡駅北口改札からでて、階段を下りて右手側へ、パルコ、フタタを通過、天神北の信号を左折、その先一つ目の点滅信号を右へ、緑に囲まれたホテルが見えます
駐車場について
近くに大きな有料パーキングがいくつかあります
そちらをご利用ください

来場に関する注意事項
ホテルには駐車場ありませんので
できるだけ公共の交通機関でおいでください。
※飲酒運転禁止!
もよりのバス停
天神北 、天神三丁目
 アークホテルロイヤル福岡天神 
二階  羽衣の間  貸切
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

個別のご連絡はこちらに!
akanosaiten2025@gmail.com

メール専用QRコードです

メールでお問い合わせはこちらのQRコードをご利用ください
ご利用の際は
【お名前】【旧姓】【3年●組】などお知らせください
追っていただいたメールへ返信いたします